新刀 江戸時代初期(寛永頃/1624~) 紀伊刃長 48.0cm 反り 1.3cm 元幅 31.7m 先幅 24.3mm 元厚 7.5mm
特別保存刀剣鑑定書
古刀 室町時代末期 (天正頃/1573~) 美濃刃長40.7cm 反り0.8cm 元幅32.3mm 元厚5.3mm
附)黒石目地塗鞘小さ刀拵
古刀 室町時代初期(応永廿三年/1416) 備前刃長 32.2cm 無反り 元幅 25.5mm 元重 5.5mm
附)黒塗腰小刻金梨子地笛巻鞘小さ刀拵
新刀 江戸時代初期(寛永頃・1624~)摂津刃長 48.2cm 反り 1.2cm 元幅 29.7mm 先幅 20.5mm 元重 6.2mm
附)黒皺革塗鞘脇指拵
新々刀 江戸時代後期 (嘉永七年/1854) 武州刃長 38.8cm 反り 0.7cm 元幅 38.9m 元厚 6.0mm