Tuba2399a

兜透鐔

銘 忠次

丸形 鉄地 陰透 角耳小肉 片櫃孔

縦 76.2cm 横 76.1mm 重ね 3.9mm(耳) 3.9mm(切羽台)

保存刀装具鑑定書

 鉄地鍛密に漆黒の鉄地潤う。切羽台右手やや上方に筋兜を大胆に配し左手下方には顎紐を刻している。筋兜の矧板・吹返・鍬形前立や錣の札を陰透、札を綴る糸威には肉彫と毛彫、錣袖の部位は鋤下げている。顎紐を極細に糸透しする図案風の装飾的な図案。櫃孔は丸く幅広で、切羽台は先尖らずに小判形となる。兜を意匠した存在感のある画題ながらも、文武両道の気風を尊ぶ江戸時代中期の作鐔。
 金工辞典に拠ると、『忠次』は鉄地丸形の鉄地に陰透や小透をした鐔がある。京都住、巧手

参考文献:若山 猛 『刀装金工辞典』雄山閣、平成八年